現役英検面接委員が
過去10年分の過去問を分析して、オリジナル英検対策テキストを作成
英検合格だけを目指す方は、購入しないで下さい!
英検に合格しつつ、英語の本当の力をつけたいと思う方のみご購入をご検討下さい。
現役英検面接委員が
過去10年分の過去問を分析して、オリジナル英検対策テキストを作成
英検合格だけを目指す方は、購入しないで下さい!
英検に合格しつつ、英語の本当の力をつけたいと思う方のみご購入をご検討下さい。
市販の英検対策問題集の特徴
もともと英語の力がある生徒しか
学力が伸びない問題集
当塾の英検対策プリントの特徴
上記のそれぞれの対策は全て、定期テスト及び実力テスト・模試でも威力を発揮
英検のみに通用する勉強法は教えません。全てにつながる勉強法を指導!!
分野別対策テキスト
→一番自習しずらい単元を当テキストでフォロー可能です
1 長文対策テキスト
長文対策は単語を暗記する事だけではありません。
ただ英文を訳して問題を解くだけでもありません。
時間も足りなくなりますし、正答率もアップしません。
どうやって長文を解いていくかという手順と解き方が大事です。
などの指示が、実際に解く長文問題に書きこまれています。
書きこまれている指示に従って問題を解いていけば、自然と長文の解き方が身に付き、いつのまにか答も正解にたどり着くようになっています。
2 リスニング対策テキスト
リスニング問題はただCDを聞いて問題を解くだけでは点数アップにつながりません。
実際の音声を聞いて解く前にやっておくべき準備があります。
問題構成は、各級とも1部・2部・3部と分かれています。
冒頭部分に1部・2部・3部のそれぞれの各設問がどういう形式で作られているかを知ることが大事です。
この各設問がどういう形式で作られているかを知るだけでもリスニングがかなり聞き取り易くなります。
そして一番大事な事は、各問題が始まる前に、問題用紙に書かれている英語の設問に目を通してどういう英文の内容かを想像することです。
その訓練を実際の英検の過去問を利用して行います。
この下準備をしてから実際の音声を聞いて問題を解いていきます。
この訓練をすれば、今のリスニング力でも点数が必ずアップします。
3 ライティングテキスト
過去問を利用して単純に英作文の練習をするわけではありません。
テーマに対して、まず日本語で考えをまとめさせます。次に日本語を英語に直していく時のコツ、更にライティングの典型的パターン(結論→理由→具体例)を教えます。
今まで英作文に自信がなかった生徒さんが、ライティングが高得点で合格というパターンが多いのです。
2級合格 リスニング対策受講 K私立中学3年 E・Rさん
リスニングがものすごく苦手で単科講座を受講しました。
正直言うと、80分の授業で本当にリスニングが聞き取りやすくなるのか不安でした。
ところが実際に授業を受けてみると、確かにリスニングが聞き取りやすくなり、自分一人で勉強していたときより点数がアップしてびっくりしました。本番の試験では、筆記試験の足を引っ張ることなく、
合格者の平均点まで到達したのですごく満足しています。
準2級合格 長文対策講座受講 E私立中学2年 T・Y君
長文対策テキストはまじすごい!!今まで本当に長文が苦手でみるのも嫌だった(笑)。
単語がわからなければ解くのは無理だと思っていたけど、解き方を身につけるとこんなにも違うのかと思った。
単語・熟語補助プリントもついていて、やりやすかった。今まで単語の勉強なんてする気も起きなかったけど、テスト前はなんかやる気が出てきて結構頑張った。
3級合格 並べかえ・文法講座受講 S私立中学1年 A・Nさん
並べかえの問題は問題集を使って何回もやったけど、なかなか点数が取れませんでした。
並べかえに解くコツなんてあるのかって思ったけど、なるほどこういうふうに解けばいいんだとプリントをやってみて実感した。本番の試験では、並べかえの問題は満点でした。すごく自信になりました。
ありがとうございました。
ライン友達登録